2009年02月23日
北東北一周2000km

TDM900
07年8月
行程
14日 700KM つくばー盛岡ー八幡平ー田沢湖ー盛岡 ビジホ
15日 250 盛岡ー十和田ー発荷峠ー奥入瀬ー青森 ビジホ
16日 315 竜飛岬ー脇野沢ー仏ケ浦ー大間崎ー陸奥 ビジホ
17日 800 陸奥ー青森ー八戸ー盛岡ーつくば
天気と見所
8/14 快晴 八幡平アスピーテライン、田沢湖
8/15 晴れ 発荷峠、奥入瀬渓流、十和田湖
8/16 曇り小雨 竜飛岬階段国道、仏ケ浦、大間崎,津軽温泉
8/17 大雨 ひたすら雨の中の走行
全行程2065KM、高速道路使用970KM、
陸奥湾はフェリーで横断(イルカは現れず)。
アプローチの長いツーリングでした、
台風の余波で天候悪化の為、スケジュールを1日短縮し、むつ市から
一挙750KM12時間を高速で帰ってきました!
最終日というのに青森の気温は17度C、寒冷前線を突破する際は
大雨、泉ー那須間で100KMの渋滞とさんざんでした。
竜飛岬、アスピーテラインはすばらしい。


















Posted by シルバーライダー二世 at 19:23│Comments(0)
│ツーリング