2020年01月30日
井頭公園で
井頭公園で鳥見

350
3月下旬並みの暖かさに誘われ
今シーズン2度目の鳥見
今回は友人のk君と一緒に
オリンパスOMDE M2 24-150mm
をお供に
300mmを持ってますが軽いのを優先
さすが鳥の撮影には無理でした
それとAオートで撮影した結果 シャッタースピードが1/320となりほとんどが手振れでした
1/1000で取ればよかった
パンダ鴨ならぬ ミコアイサが5羽

193

451
カワセミは3か所で目撃

331
メインはルリビタキ
綺麗でしたね

278
ジョウビタキは♀でした

391
その他シジュウカラ・・・
鳥見亭からスコープで
ヒドリガモ、オナガかも、マガモを見て

416
一万人プール脇の日だまり亭に
お目当ての日替わりプレートは売り切れ
それぞれ 焼きカレー、手作りハンバーグをいただきました

428

431

434
前回の11月20日 紅葉のきれいだった井頭公園
奥様+わんこを同行しました

43

66

71

122

141

150

350
3月下旬並みの暖かさに誘われ
今シーズン2度目の鳥見
今回は友人のk君と一緒に
オリンパスOMDE M2 24-150mm
をお供に
300mmを持ってますが軽いのを優先
さすが鳥の撮影には無理でした
それとAオートで撮影した結果 シャッタースピードが1/320となりほとんどが手振れでした
1/1000で取ればよかった
パンダ鴨ならぬ ミコアイサが5羽

193

451
カワセミは3か所で目撃

331
メインはルリビタキ
綺麗でしたね

278
ジョウビタキは♀でした

391
その他シジュウカラ・・・
鳥見亭からスコープで
ヒドリガモ、オナガかも、マガモを見て

416
一万人プール脇の日だまり亭に
お目当ての日替わりプレートは売り切れ
それぞれ 焼きカレー、手作りハンバーグをいただきました

428

431

434
前回の11月20日 紅葉のきれいだった井頭公園
奥様+わんこを同行しました

43

66

71

122

141

150