2022年04月26日
R4 花パレード
R4 花パレード2

1563
連休が近づいてきました。
つつじが満開に

1534

1539

1561
モッコウバラも満開

1559
その他

1535

1536

1555

1557
カキツバタはそろそろ終わり

1540
ブルーベリーの花にいちごの花も咲きました

1546

1552
梅には実がつきました

1554
代かきも済 田には水が張られました
もうすぐ田植え

1571

1563
連休が近づいてきました。
つつじが満開に

1534

1539

1561
モッコウバラも満開

1559
その他

1535

1536

1555

1557
カキツバタはそろそろ終わり

1540
ブルーベリーの花にいちごの花も咲きました

1546

1552
梅には実がつきました

1554
代かきも済 田には水が張られました
もうすぐ田植え

1571
2022年04月21日
モーラナイフでバトニング
モーラナイフでバトニング
モーラナイフ Morakniv Companion Heavy Duty Black (ステンレス)

1508
ナイフはFEDCAの料理用を持っていますが
薪割には使えない
安くて使い易い モーラナイフ ステンレス製を購入
スウェーデン製だというのがいいですね

1510
先端が尖がっていて ひっかけやすいという事なので
あえて 削りました

1514
バトニングの練習
フェザースティック作り
切れます

1516
角材を割ってみる
軽く割れます

1517
ヒマラヤ杉を割ってみる
最後まで割れません。くさびを入れてわります

1519

1521

1522
これで使い方が解りました
早速
焚き火料理

1507
お湯を沸かして
キャラメルマキアートを飲みながら

1511
鋳物鍋に百均の蓋をして

ピザ

1526
よそ見してる間に 真っ黒こげ
失敗 火が強すぎました
焼き芋
焼きすぎても 失敗なし
甘い甘い 20分ぐらい
鶏肉ブロック
ニトリの鉄板で

1528

1530
解凍が不十分だったところが赤身
この後電子レンジで 加熱して食べました
是で
5月のつくば高原キャンプの準備が整いました
モーラナイフで焚き火を楽しめます
ps
ブランドモーラナイフ(Morakniv) ヘビー
ハンドル材質ゴム
ブレードの材質ステンレス鋼
ブレードの長さ10.4 センチメートル
商品の重量104 グラム
ブレードの形状ドロップポイント
ブレードのエッジ両刃
この商品について
ブレード素材:ステンレススチール ハンドル素材:ラバー
刃体の長さ:約10.4cm 全長:約22.4cm
刃厚:約3.2mm 重量:104g(ナイフのみの重量)
付属品:プラスチックシース
生産国:スウェーデン
※正当な理由なくこの商品を携帯することは法令により禁止されております。
※18歳未満の方はこの商品を購入しないようお願いします。
ナチュラムにはヘビーデユーティーの取り扱いがありませんでした
残念
モーラナイフ Morakniv Companion Heavy Duty Black (ステンレス)

1508
ナイフはFEDCAの料理用を持っていますが
薪割には使えない
安くて使い易い モーラナイフ ステンレス製を購入
スウェーデン製だというのがいいですね

1510
先端が尖がっていて ひっかけやすいという事なので
あえて 削りました

1514
バトニングの練習
フェザースティック作り
切れます

1516
角材を割ってみる
軽く割れます

1517
ヒマラヤ杉を割ってみる
最後まで割れません。くさびを入れてわります

1519

1521

1522
これで使い方が解りました
早速
焚き火料理

1507
お湯を沸かして
キャラメルマキアートを飲みながら

1511
鋳物鍋に百均の蓋をして

ピザ

1526
よそ見してる間に 真っ黒こげ
失敗 火が強すぎました
焼き芋
焼きすぎても 失敗なし
甘い甘い 20分ぐらい
鶏肉ブロック
ニトリの鉄板で

1528

1530
解凍が不十分だったところが赤身
この後電子レンジで 加熱して食べました
是で
5月のつくば高原キャンプの準備が整いました
モーラナイフで焚き火を楽しめます
ps
ブランドモーラナイフ(Morakniv) ヘビー
ハンドル材質ゴム
ブレードの材質ステンレス鋼
ブレードの長さ10.4 センチメートル
商品の重量104 グラム
ブレードの形状ドロップポイント
ブレードのエッジ両刃
この商品について
ブレード素材:ステンレススチール ハンドル素材:ラバー
刃体の長さ:約10.4cm 全長:約22.4cm
刃厚:約3.2mm 重量:104g(ナイフのみの重量)
付属品:プラスチックシース
生産国:スウェーデン
※正当な理由なくこの商品を携帯することは法令により禁止されております。
※18歳未満の方はこの商品を購入しないようお願いします。
ナチュラムにはヘビーデユーティーの取り扱いがありませんでした
残念
2022年04月09日
夜桜見物&キャンプ泊
夜桜見物&キャンプ

3096
友人のN平さんがつくば山麓来楽庵で
枝垂れ桜を見ながら
酒を飲みキャンプ泊をしたいというので
おじいさんたちが昔のころを思い出しながら
そうしゅんのキャンプとなりました

3069
来楽庵の本館

3071
手作りキャンプサイト
ご亭主がミニブルで地ならしをしてくれましたので
我々がトンボを作って これを使い 水平を出しました

3072
この日は南風5mと焚き火料理をするには危険なので
勝手知ったる和室付属囲炉裏端で食事会
窓を対角に開放して 換気に注意しながら

3077
メニュー
湯どーふ
アサリの酒蒸し
カルビやき
豚汁
いかやき
焼き鳥
ミニピザ
アメリカンハウスサンドイッチ
メスティンで炊くご飯
ソロストーブにペレットを入れたら煙い事

3078
定番 焼き芋作り

3082
夜桜

3094
翌朝の撤収を終えて
明け方5時に夜明け
シジュウカラ コジュケイ ウグイスの鳴き声で目覚めます
8度cの気温はさすがに寒かった
シュラフ+シュラフカバー
ホッカイロ 2つ
裏フリースの上下のパジャマ

3101
来楽庵の敷地ではカタクリが咲いてました
今日はこれを目当てに そば通がたくさん来るようです

3012
お隣の プライベートキャンプ場
お孫さんのために作ったとか
さすが別荘地分譲を手掛けてる**不動産

3113
つくば羽鳥ジオサイトを流れる 男女川

3107
管理棟 トイレ棟を作成中か?

3112
来楽庵のHP
そば処 陶芸教室他 来て楽しむ庵
https://tsukubakogei-kirakuan.jimdofree.com/
つくばジオパーク
https://tsukuba-geopark.jp/
羽鳥ジオサイト
https://www.tsukuba-geopark.jp/page/page000067.html
ps
使用した投光器
KIWEN 薄型LED投光器
50W(800W相当) 2台
災害時に役立つ投光器

3096
友人のN平さんがつくば山麓来楽庵で
枝垂れ桜を見ながら
酒を飲みキャンプ泊をしたいというので
おじいさんたちが昔のころを思い出しながら
そうしゅんのキャンプとなりました

3069
来楽庵の本館

3071
手作りキャンプサイト
ご亭主がミニブルで地ならしをしてくれましたので
我々がトンボを作って これを使い 水平を出しました

3072
この日は南風5mと焚き火料理をするには危険なので
勝手知ったる和室付属囲炉裏端で食事会
窓を対角に開放して 換気に注意しながら

3077
メニュー
湯どーふ
アサリの酒蒸し
カルビやき
豚汁
いかやき
焼き鳥
ミニピザ
アメリカンハウスサンドイッチ
メスティンで炊くご飯
ソロストーブにペレットを入れたら煙い事

3078
定番 焼き芋作り

3082
夜桜

3094
翌朝の撤収を終えて
明け方5時に夜明け
シジュウカラ コジュケイ ウグイスの鳴き声で目覚めます
8度cの気温はさすがに寒かった
シュラフ+シュラフカバー
ホッカイロ 2つ
裏フリースの上下のパジャマ

3101
来楽庵の敷地ではカタクリが咲いてました
今日はこれを目当てに そば通がたくさん来るようです

3012
お隣の プライベートキャンプ場
お孫さんのために作ったとか
さすが別荘地分譲を手掛けてる**不動産

3113
つくば羽鳥ジオサイトを流れる 男女川

3107
管理棟 トイレ棟を作成中か?

3112
来楽庵のHP
そば処 陶芸教室他 来て楽しむ庵
https://tsukubakogei-kirakuan.jimdofree.com/
つくばジオパーク
https://tsukuba-geopark.jp/
羽鳥ジオサイト
https://www.tsukuba-geopark.jp/page/page000067.html
ps
使用した投光器
KIWEN 薄型LED投光器
50W(800W相当) 2台
災害時に役立つ投光器
2022年04月04日
バイクで行く加波山
バイクで行く加波山

1459

1465
加波山神社でもらったイラスト地図では
加波山頂上直下まで車で行けそう

1492
頂上にはつくばジオパークで紹介されてる
巨石があるようだ

1289
若かりし頃筑波山上曽峠から一本杉峠に下ったことがある
真壁町の消防署からスタート
上曽峠に

1439
きのこ山方向へ

1442

1448
パラグライダーの飛び出しを見て

1450

1456
カイトの飛び出しを見て

1458
一本杉峠
昔は下山できたが 現在は通行禁止

1464
風車発電のウィンドパークに

1467

1468

1471
加波山登山道の標識をスルー
後で解ったが ここから徒歩で神社巡りをすべきだった
さらに直進 すると石切り場

1475
これを過ぎて 下山一方

1476
県道64号のT字路に

1477

1479
中津川で 温かいけんちんそば

1489

1491
次回は
加波山東側県道64号からアッタックしよう
加波山登山道路入り口でバイクを降りて
徒歩登山30分を覚悟せねば

1481

1459

1465
加波山神社でもらったイラスト地図では
加波山頂上直下まで車で行けそう

1492
頂上にはつくばジオパークで紹介されてる
巨石があるようだ

1289
若かりし頃筑波山上曽峠から一本杉峠に下ったことがある
真壁町の消防署からスタート
上曽峠に

1439
きのこ山方向へ

1442

1448
パラグライダーの飛び出しを見て

1450

1456
カイトの飛び出しを見て

1458
一本杉峠
昔は下山できたが 現在は通行禁止

1464
風車発電のウィンドパークに

1467

1468

1471
加波山登山道の標識をスルー
後で解ったが ここから徒歩で神社巡りをすべきだった
さらに直進 すると石切り場

1475
これを過ぎて 下山一方

1476
県道64号のT字路に

1477

1479
中津川で 温かいけんちんそば

1489

1491
次回は
加波山東側県道64号からアッタックしよう
加波山登山道路入り口でバイクを降りて
徒歩登山30分を覚悟せねば

1481
2022年04月02日
V型焚き火台を購入
今年度の初キャンに向けてV型焚き火台を購入

3014
キャプテンスタッグ 焚き火台
似たようなものに
元祖UCO、中華製造とありますが
ユーチューブで評判の良い
キャプテンスタッグにしました

2990

2991
・外枠があって組立がしっかりホールド
・五徳がついてる
・サイドパネルの穴が適度な風を通す
・火床ロストルが凹となっていて太い薪が入る

2985

2988
早速スキレットで焼き芋作り

3011
35分で出来上がり 残った灰は

3022
今まで使っていた 直径30cmのかまど
よりコンパクトで ソロキャンには良いかも

2987
吉野桜が咲いたのに 筑波山は冠雪
3月30日

2978

2974

3014
キャプテンスタッグ 焚き火台
似たようなものに
元祖UCO、中華製造とありますが
ユーチューブで評判の良い
キャプテンスタッグにしました

2990

2991
・外枠があって組立がしっかりホールド
・五徳がついてる
・サイドパネルの穴が適度な風を通す
・火床ロストルが凹となっていて太い薪が入る

2985

2988
早速スキレットで焼き芋作り

3011
35分で出来上がり 残った灰は

3022
今まで使っていた 直径30cmのかまど
よりコンパクトで ソロキャンには良いかも

2987
吉野桜が咲いたのに 筑波山は冠雪
3月30日

2978

2974