ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年01月25日

ハイランダー製造ワンポールテント常設丸1年

ハイランダー製造ワンポールテント常設丸1年

ポリコットンに感謝
ポリエステルのワンポールテントやターフは
半年で耐光劣化で破
れました

R7、1,20










742

去年の2月にナチュラムで買ったポリコットンのテントが
風雪に耐え、夏の猛暑に耐え 丸1年たち
外部に苔が多少生えたので
台所用除菌剤ハイターを50倍に薄めた液体を
テント全体にスプレーしほぼ除去しました




741






743


ハイランダー A型フレーム ネヴィス 
330X330 250h
ポリコットン  丈夫です




コロナ下で外出もままならず 隠れ小屋代わりに建て
室内でウッドストーブを焚きコーヒーを飲んだり楽しみました

この小屋のおかげで ガーデンキャンプで
焼き芋作り
冷凍大判焼のバターソテー
肉饅頭のバウルー焼き
さらにバウルーでアメリカンハウスサンドイッチ作り
等楽しめました


今日は 100均のメタとポケットストーブでお湯を沸かし
筑波山の冬の稜線を眺めて コーヒーブレークをしました



746



750



752

梅のつぼみもだいぶ膨らんできました



765




ps
ご近所の新築住宅も 完成まじか
内装、電気器具取付に忙しい
二軒とも
太陽光パネル、自家発電蓄電池システムのようです




770



773







  


Posted by シルバーライダー二世 at 09:23Comments(0)キャンプ道具

2025年01月01日

明けましておめでとうございます

R7元旦




706

明けましておめでとうございます

今年はよい年でありますように



702

我が家は
筑波山のご来光を拝み
結城に着替えて
女房の手作りおせちに
能登応援のため 加賀屋のお重で
新年を迎えました



692


694



698


699


お昼前には 恒例近所の雲井神社に初詣


710


711


717


719

後はお正月特番を見てゆるゆるの一日を過ごしました

TV放映の富士山



690



709




富士山の姿は美しい、気品がある
しかし宝永の噴火以来休止中の爆発がそろそろあるらしいので
天変地異に気を付けねば






蛇足

去年は元旦からの能登大地震発生
救援の海保の飛行機が追突され炎上
から始まり
どうなることかと思いきや
英仏独米日と現政権が選挙に負け
一気に流動化
EU主導のEVが化けの皮がはがれ
脱炭素も危うくなってきました


今年は コロナのパンデミック、ワクチンの
危うさが暴露されることでしょう

能登地震に5000億しか予算計上しないのに 
日本の天皇はヒットラーと同じと言ったゼレンスキーにはすでに2兆近く援助
能登をおろそかにすると中国難民に占拠されて 次は金沢が占拠される
半島は防衛の最先端なのに
拉致問題も解決せず。自国民を守れない日本は悲しい



103万の壁を打ち破る税制改革はしないのに
無駄なペットボトルなどリサイクルにいくら使っているのだ 
今年はインチキがまかり通てるのが 現れるとよいのですが


グローバリズム VS ナショナリズム

嘘つきオールドメディア VS 玉石混淆のネット情報


  


Posted by シルバーライダー二世 at 14:13Comments(0)筑波山麓の日常