2010年08月13日
2010 北海道ツー費用概算
2010 北海道ツー費用概算

道内13泊14日+船中泊2日
総費用201K¥
GS 20K\
3500KM/25KML*@143
高速 1.5K\
宇都宮・仙台、大洗・桜川
テント泊8日 20K\
サイト料@500
温泉代 @500
買い出し@1500
宿泊5日 30K¥
とほ宿+日帰り温泉 @6000
コインランドリー 3K¥
5回*@600
昼食・酒・飲料水35K¥
ウニ丼など+フェリー内食事込み
入場券他 2K¥
旭川動物園、流氷記念館他、最北端証明書他
フェリー 18K¥ 仙・苫
25K¥ 苫・大
15K¥ 利尻往復(バイク持ち込み)
土産 30K¥
旭山白クマラーメン、ラベンダーオイル他
PS
1)フェリー内でのバイキング&ビール代で10K¥かかった
2)温泉代、コインランドリーの乾燥機代がかかる
3)高速代は土日使用のため割引がつかえた
4)東神楽キャンプ場のように2,3泊連泊すると無駄遣いが減る
5)バーナー用ガスボンベは2本追加購入(計300円)
6)コンデジ用乾電池は12本は事前購入(1000円)
7)利尻島へはバイクを持ち込まず日帰レンタサイクルという手もある

A520
8)オールキャンプでやれば @5000/日+フェリー+土産 という勘定!?

道内13泊14日+船中泊2日
総費用201K¥
GS 20K\
3500KM/25KML*@143
高速 1.5K\
宇都宮・仙台、大洗・桜川
テント泊8日 20K\
サイト料@500
温泉代 @500
買い出し@1500
宿泊5日 30K¥
とほ宿+日帰り温泉 @6000
コインランドリー 3K¥
5回*@600
昼食・酒・飲料水35K¥
ウニ丼など+フェリー内食事込み
入場券他 2K¥
旭川動物園、流氷記念館他、最北端証明書他
フェリー 18K¥ 仙・苫
25K¥ 苫・大
15K¥ 利尻往復(バイク持ち込み)
土産 30K¥
旭山白クマラーメン、ラベンダーオイル他
PS
1)フェリー内でのバイキング&ビール代で10K¥かかった
2)温泉代、コインランドリーの乾燥機代がかかる
3)高速代は土日使用のため割引がつかえた
4)東神楽キャンプ場のように2,3泊連泊すると無駄遣いが減る
5)バーナー用ガスボンベは2本追加購入(計300円)
6)コンデジ用乾電池は12本は事前購入(1000円)
7)利尻島へはバイクを持ち込まず日帰レンタサイクルという手もある

A520
8)オールキャンプでやれば @5000/日+フェリー+土産 という勘定!?
Posted by シルバーライダー二世 at 22:17│Comments(1)
│ツーリング
この記事へのコメント
あなたの記事をありがとう、私はいつもに焦点を当てて
Posted by links of london at 2010年11月26日 11:30