ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年02月06日

2月6日 南岸低気圧による初雪

2月6日 南岸低気圧による初雪


5日の夕方

2月6日 南岸低気圧による初雪

9050

2月6日 南岸低気圧による初雪

9059


6日の朝

2月6日 南岸低気圧による初雪

9078


2月6日 南岸低気圧による初雪

9079

2月6日 南岸低気圧による初雪


9056


積雪は5㎝くらい 
前日の13時頃からちらほら

2月6日 南岸低気圧による初雪

9074


今朝まで降った割に 積もりませんでした
12時頃には雷もなっていました

今朝、新聞も来てました
足跡に感謝です

2月6日 南岸低気圧による初雪

9082

裏道も地元土建業者 池田工業の若い人がブルで除雪をしてくれました
ご苦労様と手を振ってエールを送ったら
エンジンを止め お騒がせしますと挨拶をしてくれました

2月6日 南岸低気圧による初雪

9086


地震で災害のある能登では重機が足りないので苦労してるようですが
北関東のこの地は地元力が発揮されて 幸です








このブログの人気記事
CB250Rに MRAスクリーン取付 改
CB250Rに MRAスクリーン取付 改

CB250R スクリーン取り付け大苦戦
CB250R スクリーン取り付け大苦戦

つくばジオサイト巡り
つくばジオサイト巡り

CB250Rでプチツー
CB250Rでプチツー

カメヤマのオイルランタン コパー
カメヤマのオイルランタン コパー

同じカテゴリー(筑波山麓の日常)の記事画像
R7桜満開 母子島遊水地
R7花ぱれーど
DEPOS家庭ビニール温室の組み立て
明けましておめでとうございます
里山清掃
ドコモが5Gアンテナを建設中
同じカテゴリー(筑波山麓の日常)の記事
 R7桜満開 母子島遊水地 (2025-04-12 16:30)
 R7花ぱれーど (2025-04-09 16:28)
 DEPOS家庭ビニール温室の組み立て (2025-02-23 16:08)
 明けましておめでとうございます (2025-01-01 14:13)
 里山清掃 (2024-12-09 13:49)
 ドコモが5Gアンテナを建設中 (2024-09-12 15:39)

Posted by シルバーライダー二世 at 08:53│Comments(0)筑波山麓の日常
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月6日 南岸低気圧による初雪
    コメント(0)