ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年09月17日

キャプテンスタッグのスキレットを試す

キャプテンスタッグのスキレットを試す

ありあわせの物を焼いてみた

キャプテンスタッグのスキレットを試す

1849

キャプテンスタッグのスキレットを試す

1832




20cmが良いか15cmが良いか
迷いに迷い 20cmにしました
しかし重い

キャプテンスタッグのスキレットを試す

1844


本体 215x315x50h 1.5kg
蓋  210x55h     1.0kg

片手で持ちきれません。
下敷きの板に手を添えないと!
両手持ち
蓋ナシなら片手持ちできる



初期作業開始
シーズニングは不要との記載があり
手順が書かれてました
キャプテンスタッグのスキレットを試す


1839


1、洗剤で本体、蓋をしっかり洗う、洗い流す
キャプテンスタッグのスキレットを試す


1837


2、布巾で拭い、自然に乾かす
3、オリーブオイルを表裏まんべんなく塗る
4、自然乾燥

早速
なす、くり、薩摩、ニンジンを入れ焼いてみる

キャプテンスタッグのスキレットを試す

1843



カセット缶にシングルバーナーを取り付け
新規購入した遮熱版を付ける
キャプテンスタッグのスキレットを試す


1841

コッヘルに入る大きさです
キャプテンスタッグのスキレットを試す

1854




15分熱し 15分放置
それぞれ 甘みのある味だったが 
20分加熱したほうが、もっと良かった

キャプテンスタッグのスキレットを試す

1849
キャプテンスタッグのスキレットを試す


1851



焦げ付きはさほど有りませんでした

キャプテンスタッグのスキレットを試す

1853



つぎは 200g黒毛和牛に挑戦したい
その前に オーストラリアビーフで練習かな



Amazonで購入
スキレット 本体    ¥955 UG3028 
      蓋    ¥1878 UG3065
      カバー   ¥538 UG3050
岩谷Jrバーナー遮熱板  ¥659


本体より蓋のほうが高いのはなぜかな?!?!





翌朝ハムとぱんを焼いてみました
焦げますね
トースターのようにはいかない
最もバターをひいて ブドウパンでは無理か
不通のパンでやってみようか

キャプテンスタッグのスキレットを試す

1855
キャプテンスタッグのスキレットを試す

1857

焦げたパンもおつなもの 
トースターで焼いた完璧なものよりいいかも



追記

AMAZONNのコメント欄にあったように
20cm本体と「よく一緒に買われてる蓋」は 
ミニ用 15cmです   ¥627

助言に従い
間違えないように手配しました
(アマゾンは 訂正するべきですよね)







このブログの人気記事
CB250Rに MRAスクリーン取付 改
CB250Rに MRAスクリーン取付 改

CB250R スクリーン取り付け大苦戦
CB250R スクリーン取り付け大苦戦

つくばジオサイト巡り
つくばジオサイト巡り

CB250Rでプチツー
CB250Rでプチツー

カメヤマのオイルランタン コパー
カメヤマのオイルランタン コパー

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ハイランダー製造ワンポールテント常設丸1年
ワンポールテント ついに倒壊
ネイヴィステント内でウッドストーブを焚く
ハイランダー ネイヴィス二股を一人で建てる方法
友達つながりのキャンプ
ゴジラが番人のプライベートキャンプ場
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ハイランダー製造ワンポールテント常設丸1年 (2025-01-25 09:23)
 ワンポールテント ついに倒壊 (2024-10-06 15:22)
 ネイヴィステント内でウッドストーブを焚く (2024-02-24 11:48)
 ハイランダー ネイヴィス二股を一人で建てる方法 (2024-02-20 19:59)
 友達つながりのキャンプ (2023-09-04 09:37)
 ゴジラが番人のプライベートキャンプ場 (2023-08-28 12:46)

Posted by シルバーライダー二世 at 10:31│Comments(0)キャンプ道具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャプテンスタッグのスキレットを試す
    コメント(0)