ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年04月12日

ブリーチで消毒液を作る 武漢肺炎対策

武漢ウイルス対策 
ブリーチで消毒液を作る

(次亜塩素酸ナトリウムの希釈液)


スペイン風邪、日本脳炎、香港風邪と言っているんですから
武漢肺炎とかチャイナウイルスというべきですよね
歴史上の教訓にするためには 発生場所、対策場所の名前を
付けたほうが記憶に残ります

さて相変わらず マスクは不足
アルコール消毒液は不足
アルコールティッシュも出回らない

ブリーチで消毒液を作る 武漢肺炎対策


sf9681


そこで キッチンで使う消毒液を 薄めて使う方法を紹介します
ブリーチ、キッチンハイター(5%液)を
500倍に薄めて 0.02%の消毒液をつくります

500ccのペットボトルに 
2cc(ペットボトルキャップ半分)のブリーチを
入れる

4,5日で効果が薄れるようなので 毎週作り直してください

詳細は
ブリーチで消毒液
で検索すると

茨城県 保険予防課健康危機管理対策室 の pdfが出ます

https://www.vill.miho.lg.jp/data/doc/1446019585_doc_1_2.pdf




追伸
茨城県の 感染情報は

音のブログ 茨城コロナウイルス感染者マップ&一覧
がよくできています

https://www.otonoblog.com/entry/pickup/trivia/coronavirus-ibaraki-map-list






このブログの人気記事
CB250Rに MRAスクリーン取付 改
CB250Rに MRAスクリーン取付 改

CB250R スクリーン取り付け大苦戦
CB250R スクリーン取り付け大苦戦

つくばジオサイト巡り
つくばジオサイト巡り

CB250Rでプチツー
CB250Rでプチツー

カメヤマのオイルランタン コパー
カメヤマのオイルランタン コパー

最新記事画像
R7神田祭り見物
R7湯西川温泉旅行
R7桜満開 母子島遊水地
R7花ぱれーど
筑波山 冠雪 R7,3,4ー5
真壁ひな祭り
最新記事
 R7神田祭り見物 (2025-05-12 14:49)
 R7湯西川温泉旅行 (2025-04-23 09:14)
 R7桜満開 母子島遊水地 (2025-04-12 16:30)
 R7花ぱれーど (2025-04-09 16:28)
 筑波山 冠雪 R7,3,4ー5 (2025-03-05 10:22)
 真壁ひな祭り (2025-03-01 16:13)

Posted by シルバーライダー二世 at 19:28│Comments(2)
この記事へのコメント
キッチンハイターはやばいです。皮膚の弱い人はかぶれます。隼君が被害済み。衣服に着くと色が落ちます。気を付けて。
Posted by tosibo at 2020年04月13日 21:01
薄めて使う%を管理しましょう
今度の土曜日に筑西市が配る
消毒液は次亜塩素酸ソーダのものです

肌の弱い人はアルコール消毒でも
かぶれるのでは
ニベアを頻繁に塗るとか
外出を控えて消毒液を利用する機会を
減らすしかないかな
バイクでツーリングはいいですね
ころなの突起がかぜで破壊されるようですから
Posted by シルバーライダー二世シルバーライダー二世 at 2020年04月14日 20:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブリーチで消毒液を作る 武漢肺炎対策
    コメント(2)