ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月30日

バゴーツアー

バゴーツアー(ラングーンから90分)

クラツー「ヤンゴン環状線にも乗車 
   たっぷりミャンマー大満喫8日間」では

2日目が 
ゴールドデンロック又はバゴーの選択です。

私一人 バゴーを選びました

9372 ツアコンのミャーさん(女)
バゴーツアー



地図

バゴー市内の仏塔、寺院、慰霊碑訪問です

前の日からバゴー訪問日まで満月のお祭りで
家族総出、恋人同士、友人等と着飾った人達で
にぎわっていました

ライトアップや、袈裟の機織り競争等
イベントもたくさん
熱心な人は寺院内で夜明かしをしてました

バゴーツアー


9410

チャイプーンパゴダ(四面座像)

バゴーツアー

9335
バゴーツアー


9334

ネズミ年の仏様

バゴーツアー

9332







シェモードパゴダ
三大パゴダの一つ 114mH
地震で崩壊し立て直すという繰り返しとか
バゴーツアー

バゴーツアー


9366
バゴーツアー


9347
お経をあげてる
お布施を1000チャット(80円)を寄付したら 水を一本いただきました

バゴーツアー


9379



シュエターリャウン(寝仏)寺院
全長55mのお釈迦様、あしの裏に文様がある

ひじ枕をしてるのは 生きているときのお釈迦様
死んだあとは枕をして、足裏には法輪が現れる

バゴーツアー

9404

バゴーツアー


9406

バゴーツアー

9370




近くの第55師団(盾)の慰霊碑(チェニガン寺院内)

慰霊碑は寝仏から車で5分くらいのところにありました
ツアコンのミャーさん(女)が慰霊団を案内した
ことがあるというので、連れて行ってもらいました
お寺でろうそく、線香を分けてもらい、
管理をしてくれている少年にお布施を渡してきました

マンダレー近くにも慰霊碑はあるようですが、
今回のツアーでは行かれないので、
ツアコンのゼイヤさん(男)に代参と献花をお願いしました

バゴーツアー

9427
バゴーツアー


9431

バゴーツアー


9432





ヤンゴンに戻って

ザ・ストランドHカフェでのアフターヌーンティー


 1901年創業 コロニアルデザインのホテル
 戦時中は日本軍が接収して 馬小屋にしていたとか
 軍馬は本当に大切にされたのか?

バゴーツアー

f6986

バゴーツアー

f6979

バゴーツアー

f6980

昔のヤンゴンの写真が壁にありました
バゴーツアー


f6975





ボータータウンバゴダ(ヤンゴン)
バゴーツアー


9457

バゴーツアー

9484
バゴーツアー


9498
お参りを済ませると 3回鐘をつきます



バゴーに行くと
立像、 説法してる時のお姿
座像  修行中のお姿
寝仏、 悟りを開いて まもなく涅槃となる、なった姿
仏塔  お釈迦様を祭ってる
寺院  修行の場、僧侶の宿舎、台所、食事処を伴う
の差が解ります


バゴーコレクション

バゴーツアー


9369

バゴーツアー


9395
バゴーツアー

9466

バゴーツアー


バゴーツアー

9471

バゴーツアー

ps
ミャンマー旅行記 を参照させてもらいました
http://www.bbweb-arena.com/users/et/













このブログの人気記事
CB250Rに MRAスクリーン取付 改
CB250Rに MRAスクリーン取付 改

CB250R スクリーン取り付け大苦戦
CB250R スクリーン取り付け大苦戦

つくばジオサイト巡り
つくばジオサイト巡り

CB250Rでプチツー
CB250Rでプチツー

カメヤマのオイルランタン コパー
カメヤマのオイルランタン コパー

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
R7神田祭り見物
そうだきょうとに行こう二日目午後
そうだ京都に行こう 東福寺通天橋
寒の入り R5
R5年 元旦
真岡 井頭公園でもみじ狩り
同じカテゴリー(旅行)の記事
 R7神田祭り見物 (2025-05-12 14:49)
 そうだきょうとに行こう二日目午後 (2024-12-09 11:01)
 そうだ京都に行こう 東福寺通天橋 (2024-12-03 09:50)
 寒の入り R5 (2023-01-06 19:52)
 R5年 元旦 (2023-01-01 13:44)
 真岡 井頭公園でもみじ狩り (2022-11-16 17:20)

Posted by シルバーライダー二世 at 15:01│Comments(0)旅行
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バゴーツアー
    コメント(0)