2023年08月01日
駐車場の整備
ビフォー&アフター
アフター

5053

5031
前庭の大きい木を切って 広い駐車場に
隣のアパートの来客用駐車場にするため
自作のアプローチ、駐車場のコンクリートをはつり、砕いて
新たな砕石と絡め路盤にして コンクリを打設
5面に分け 毎週打設 乾燥
新築ではなく 改造は手間暇がかかります
ビフォー

2042

2141

3043
完成するまでの経過
桜川市大国玉の 増田石材さんの施工

3064

4028

4066

4138

4120


5046

4168

5010


5019
連日37℃の気温にも負けず 合計10日をかけ竣工しました
お疲れ様
使い勝手の良いレイアウトとなりました
感謝です
ps
今朝ようやく雨が10mm降りました
15日ぶり
連日37℃越えで雨が降らず
草木もカラカラ
地面はポコポコ
気温30℃でも 高原にいるみたいに涼しい
アフター

5053

5031
前庭の大きい木を切って 広い駐車場に
隣のアパートの来客用駐車場にするため
自作のアプローチ、駐車場のコンクリートをはつり、砕いて
新たな砕石と絡め路盤にして コンクリを打設
5面に分け 毎週打設 乾燥
新築ではなく 改造は手間暇がかかります
ビフォー

2042

2141

3043
完成するまでの経過
桜川市大国玉の 増田石材さんの施工

3064

4028

4066

4138

4120


5046

4168

5010


5019
連日37℃の気温にも負けず 合計10日をかけ竣工しました
お疲れ様
使い勝手の良いレイアウトとなりました
感謝です
ps
今朝ようやく雨が10mm降りました
15日ぶり
連日37℃越えで雨が降らず
草木もカラカラ
地面はポコポコ
気温30℃でも 高原にいるみたいに涼しい
Posted by シルバーライダー二世 at 13:40│Comments(0)
│筑波山ろくの日常