ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年05月03日

つくば山麓の田植え

筑波山麓の田植え やっと始まる

三月下旬は暖かく 4月下旬は寒く 
田植えもこの影響で
意外にも遅れました

つくば山麓の田植え



9729b

つくば山麓の田植え

9730b

つくば山麓の田植え

9732b



いつもは連休前に 終わりますが 連休突入の29日
1日2日ぐらいで始まりました
写真は一番早い 田んぼの田植えの風景です


つくば山麓の田植え

9733


耕運機も大型化してます

つくば山麓の田植え


9741


背丈ほどある後輪タイヤ
つくば山麓の田植え


9742



これで4月中旬頃から 代掻きがされてました

つくば山麓の田植え

9717
つくば山麓の田植え


9719



一反ぶり300坪の田植えが30分ほどで終わってしまうので
写真のタイミングも逃し勝ち


天気がよいと 植えたての田んぼに 逆さつくば山が映って
とてもきれいなのですが



朝5時から8時くらいまで色々な鳥が鳴きます
その中の田植えは いかにものどか
コロナウイルス騒ぎが 別世界です


コジュケイが チョット恋チョット恋
キジが    ケーン、けーーーん
ヒバリが   ちちち--
セキレイが  チイチイ
鴨が     バタバタ?
トンビが   ピーピーヒョロヒョロ
モズが    キチキチ
カラスが   カーアホアホ
燕もやってきて 優雅なターンを見せてくれてます






このブログの人気記事
CB250Rに MRAスクリーン取付 改
CB250Rに MRAスクリーン取付 改

CB250R スクリーン取り付け大苦戦
CB250R スクリーン取り付け大苦戦

つくばジオサイト巡り
つくばジオサイト巡り

CB250Rでプチツー
CB250Rでプチツー

カメヤマのオイルランタン コパー
カメヤマのオイルランタン コパー

最新記事画像
R7神田祭り見物
R7湯西川温泉旅行
R7桜満開 母子島遊水地
R7花ぱれーど
筑波山 冠雪 R7,3,4ー5
真壁ひな祭り
最新記事
 R7神田祭り見物 (2025-05-12 14:49)
 R7湯西川温泉旅行 (2025-04-23 09:14)
 R7桜満開 母子島遊水地 (2025-04-12 16:30)
 R7花ぱれーど (2025-04-09 16:28)
 筑波山 冠雪 R7,3,4ー5 (2025-03-05 10:22)
 真壁ひな祭り (2025-03-01 16:13)

Posted by シルバーライダー二世 at 16:34│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つくば山麓の田植え
    コメント(0)