ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年12月04日

晩秋のバウルー料理

晩秋のバウルー料理 r4,12,3



2489



2484


毎日の落葉掃きも終わりになりそうです
夏椿、姫こぶし、欅、栗の木、モクレンと落葉が続きました
それぞれ丸坊主となってきました



2497



2493



昨日辺りから 寒さが厳しくなり朝の気温も2度c
小菊も霜枯れてしまったので 茎を切り払いましたが
来年の若芽が出ていました



2504



1400個(8本で)の実を収穫した柿の木たちも 
後はカラスにあげる分を残して 冬を迎えます


2500


となりのビワの木は花をつけてます
例年は年明けの1月末からなのに



2502



20cmのスキレットで
収穫したサツマイモによる 焼き芋作りも終わり

代わって
新調したバウルーでアメリカンサンドウィッチ作りに励んでいます
3種類
1) ハム、スライスチーズ、レタス
2) 餡餅、バター
3) バウルーで焼きリンゴ(リンゴ、砂糖、バター)を作り
   これをパンにはさむ



2474


2478


2481

6枚切のパンでは厚すぎますね 8枚切がちょうどよい

新調したバウルーは 二つに割れる、パンの耳部分が圧着される
で使い勝手が便利になりました


2485


2486



いよいよ冬メニュー
肉まん、餡まんのバウルー焼き
ぱりぱりになり月餅のようになります
肉まんのひだひだが茶色く焦げて 面白い


2489


2490


ことに餡まんはバターを多くすると西洋菓子のようになりますね







  


Posted by シルバーライダー二世 at 10:20Comments(0)キャンプ道具キャンプめし