ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月25日

金沢城と武家屋敷跡

金沢城 と 武家屋敷跡 



482



563


天守閣は有りませんが 年代ごとの石垣が3種類あって
石垣フェチにはたまらないようです




487




530



538




532




482



534



548




兼六公園から 石川門 河北門へ



484



489


河北門の楼上からの眺め



496



497



三の丸広場を通って


2512


五十間長屋



524



鶴の丸倉庫



536


二の丸広場




544






武家屋敷跡



560


556


557


562





練塀が風情を残しています


565


566



558




569
  


Posted by シルバーライダー二世 at 14:27Comments(3)旅行

2019年10月25日

金沢兼六公園

金沢兼六公園  R1,10,15



463




2428



北陸新幹線が不通の為すいていました
紅葉が始まりあと一週間で見ごろになるでしょう



344


苔と日差しのコントラストが美しい



351



353




今回は写真スポットの
ことじ二股灯篭付近



357

こんなシーンも、お幸せに!



348

蓬莱島



408


唐崎の松



363


雁行橋



365



芭蕉の句碑









384



383




あかあかと 日はつれなくも 秋の風 芭蕉

桜井梅室の揮毫
1846年卯辰山麓に建立されたものを明示16年に移設
芭蕉が金沢に滞在したのは陽暦8月29日から9月6日

奥の細道の句碑の中で一番多い



明治記念の標・ヤマトタケルの銅像




2375




2377

蓬莱島




408



時雨亭
5大藩主が建てたが 朽ちて補修、現在のはh12年建て替え



442



440


噴水




2454



上にある霞が池を水源として楽さを利用して
3,5m吹き上げるとある


松の枝の手入れ中



420



422



470


茶店の団子




413



他を

ゆっくり見学できました




  


Posted by シルバーライダー二世 at 09:00Comments(0)旅行