ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年02月07日

パソコンの更新

パソコン更新 2023,01




2846



ディスクトップのWIN10が遅くなってきたので
DELL ミニタワー CORE i3
買い替えを検討
フレームトップ型のWIN11に
NEC CORE i7搭載

DELL WIN7 タワーを 退役に






2837


DELL WIN10 ミニタワーを バックアップ用に






2838

NEC フレームトップ WIN11をメイン使いに




2845






キーボード、マウスがコードレスになって卓上がすっきり
ブルーストゥースで交信

5年ぶりの更新



今までに何台使ってきたのか
最初はワープロ
日立の100万したパソコン
 確かBMカルクという計算ソフトだった
そしてMAC 一体型  iMAC G3
ノートパソコン ACER
ディスクトップ IBM APTIVA WIN95
ノートパソコン WIN ME
ディスクトップ DELL WIN 7  タワー 2011
ディスクトップ DELL WIN 10 ミニタワー 2016

ハードディスクのメモリーが飛躍的に大きくなり
計算スピードも昔使ってた オフコン1000万円より
はるかに性能アップ

インターネットも光ファイバーの導入で自由自在に
ADSL通信でメールのやり取りが精いっぱいの頃は何年前だか覚えてない

実に便利
今ではTVを見ることより 
パソコン、タブレットでユーチューブを見ることが多くなってしまった

スマホ、タブレット、パソコン、スマートラジオを駆使して
ネット環境を楽しんでいる

外部メモリーも
CD
MD
DVD
SBUメモリー 32G
HD 
と進化を続け 4テラバイトを使う時代になった


しかも
フィルムカメラがいつの間にか デジタルに
一眼レフもオートがついて楽々
今はオリンパスのOM-D E-M5 MarkⅡを使ってる
ミラーレス
フルサイズではないので本体も望遠レンズもコンパクト軽量
(マイクロフォーサーズ)
14-150mmの望遠レンズで楽しんでる
ついつい枚数を撮ってしまうので 高性能パソコンは実に便利




2849


メール、EXCELの利用から
ユーチューブ、デジカメの処理に重点が移行しました


 




  


Posted by シルバーライダー二世 at 11:12Comments(0)キャンプ道具