2021年02月22日
CB250Rでプチツー
CB250R プチツー2,21
150km5時間のツーリングでした
気温25度c の陽気にさそわれて
大型バイクがたくさん走っていましたね

747b

748

751
筑波山麓上曽峠から玉造道の駅
ー涸沼憩いの家ー友部ー笠間
ー天引観音ー宮山公園
上曽峠(茸山への分岐)

743
玉造道の駅と霞ケ浦(筑波山がかすんで見える)

755

752
涸沼憩いの家と涸沼

757

762
野鳥のパネル展をしてました

766
お土産は涸沼名産シジミ @500円/袋

767
お昼は筑波山のよく見える
手打ちそば大野屋
つくば街道 海老ケ島

帰宅後のメーター
走行距離149km
平均燃費 42km/L
GSで3.7L481円でした

772
3000-4000回転で走ってると 40km/L越え
5000ー6000回転を使うと 30km/L前後ですかね
高速では燃費が落ちるのでしょうね
150km5時間のツーリングでした
気温25度c の陽気にさそわれて
大型バイクがたくさん走っていましたね

747b

748

751
筑波山麓上曽峠から玉造道の駅
ー涸沼憩いの家ー友部ー笠間
ー天引観音ー宮山公園
上曽峠(茸山への分岐)

743
玉造道の駅と霞ケ浦(筑波山がかすんで見える)

755

752
涸沼憩いの家と涸沼

757

762
野鳥のパネル展をしてました

766
お土産は涸沼名産シジミ @500円/袋

767
お昼は筑波山のよく見える
手打ちそば大野屋
つくば街道 海老ケ島

帰宅後のメーター
走行距離149km
平均燃費 42km/L
GSで3.7L481円でした

772
3000-4000回転で走ってると 40km/L越え
5000ー6000回転を使うと 30km/L前後ですかね
高速では燃費が落ちるのでしょうね