ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月08日

09GW能登ツー&フィシング 2200KM 6泊7日

09GW能登ツー 2200KM 6泊7日

好天に恵まれました。最終日に高速を降りてから小雨となりましたが、
ゴアテックスの合羽で濡れることはありませんでした。

今回のツーではキャンプ&釣りをテーマにしましたが、折りたたみ式リール竿
(SZM CARRY PACK Ⅱ 15-240  \4000-  6本繋ぎ)
とカレイ用の仕掛け、サビキの仕掛けを持参しました


4月29日 水 魚津  サンルートH 東北縦貫ー磐越ー北陸道
                  600KMの高速移動
4月30日 木 能登島 キャンプ  新湊、氷見で芭蕉、大伴家持の句碑探し
                 能登島勝尾崎で釣り&キャンプ
                 イカ釣りのGrブラックスナイパーと合コン
5月1日 金 魚津  サンルートH 輪島見学後相棒と合流の為魚津に戻る
5月2日 土 見附島 キャンプ   リール竿で釣るもふぐばかり
5月3日 日 越前岬 民宿     狼煙灯台、千枚田、渚ハイウエー、越前海岸
5月4日 月 妻籠  旅籠泊    郡上八幡、妻籠
                  昔馬屋だった部屋に宿泊    
5月5日 火 つくば 帰宅     中央道ー上信越道 450KMの高速移動

PS
ブラックスナイパーのメンバーの一人が能登フラットベーカリーで働いている
http://blog.goo.ne.jp/noto-web/e/96724d3fad84dc964b3e8dc217abeeb5

次回はきっと立ち寄ります












  


Posted by シルバーライダー二世 at 11:27Comments(0)ツーリング