DEPOS家庭ビニール温室の組み立て
DEPOS家庭ビニール温室の組み立て
0801
0782
186Lx120Wx190H
8kg
Amazonで7000円
以前メッキ鋼管で組み建てたトマトハウスが風で
吹き飛ばされたので 今回は温室を組み立てました
去年植えた温州ミカンの西風対策
気温がマイナス8度まで下がったので
0791
ビフォー
霜よけ用手作りハウスでは隙間が多く 風よけが出来てない
0788
アフター
かなりよさそうだが棚を設ける為 継ぎ手が多く
左右の揺れに弱そう
でも1200Wのコンパクトさが気に入った
0796
鋼管、プラスチック継ぎ手の種類が多い
継ぎ手はマジックで型番を記入しておくとよい
図面に従い下段の棚部分から組み立て
パイプ方向の出方をよく見ないと紛らわしい
0784
中段を組み立て
反対側を組み立て
屋根を載せる
0796
継ぎが多いので緩みやすい
ガムテープで補強
0797
PVCのカバーを張って形になります
0800
10mの強風にも耐えられるように
ステーやら張綱やらを増設
0801
去年植えたみかんの西風よけが目的
1個だけ結実しましたが おいしかった
ご近所のミカンは大豊作3mくらいの木に50個はなりましたね
今年はまだ木が若いので 10個くらいなればよし
0794
関連記事