吉野山 千本桜 下、中、奥

シルバーライダー二世

2024年04月08日 11:02

吉野山 千本桜 下、中、奥 r6,4,3


開花宣言が3月26日から4月1日に延期
三月末に寒い日が続き 前年より1w間遅れ

しかも小雨模様

そのおかげで 渋滞無しとなり 下、中、奥 すべてを見て回れました



9434

下千本 七部咲  
 蔵王堂 青い権現様



9415


9416


9417


9418




 吉水神社 一目千本 秀吉が花見の本陣を置いたとされる
 4月7日に、満開宣言が出ました


9448



9423


9429


9435


9438


満開で晴れてたら この看板の景色が!!



9441




中千本 五部咲  
 如意輪寺 後醍醐天皇勅願寺、楠木正成親子別れの像他



9518



9526


9528


9529



9517


9535





 竹林院群芳園  千利休が作庭した回遊式庭園


9485


9488


9491






奥千本 三部咲 
 金峰神社 義経が隠れたとされる修験者塔
      さらに400m上で西行の庵、芭蕉の句碑
      今回は時間の都合で行かれず


9464



9456



9458


9462


9463


9465
   
西行歌碑  花を見し昔の心あらためて 吉野の里に住まんとぞ思ふ
芭蕉歌碑  木の葉散る桜は軽し檜木笠(その他各地にいろいろ)




ps
吉野山西行庵
https://yoshinoyama-kankou.com/temples/%E8%A5%BF%E8%A1%8C%E5%BA%B5/


吉野山芭蕉句碑
https://yoshinostyle.jp/yoshinotabi/pg88.html





関連記事