友達つながりのキャンプ
友達の友達は友達だ
6009
6104
中野さんのプライベートキャンプ場でソロ集合キャンプ
増田石材さんの声掛けで 仕事の都合をつけ集合
渓流沿いの 囲炉裏で 豪快な焚き火会が楽しかった
渓流の音と せみの鳴き声 ブナの木のこもれ日が
涼しさ、静かさ、日の光の美しさを 演出してくれました
焚き火の炎を見ながら とりとめのない話に 時がたつのを忘れた次第です
最初はマスダ石材の若旦那と2人で開始
夕方にダクト屋さんの中野オーナーが合流
9時過ぎに宇都宮の仲野さんが合流
翌朝 教育委員長心得さんが合流
6006
キャンプ飯は
それぞれ持参の食材をシェアー
かぶりませんでした
25cmスキレットで
ミノ焼、カルビ肉と野菜炒め、
6010
6021
囲炉裏に常設の 溶岩石板で
イカ焼き、ホタテ焼き、
6033
網で
サンマ焼
6040
コッヘルで
キノコ汁(ぶなしめじ、なめこ、えのき,豚こま)
6028
ダイソーのスキレット&メタで
つぶ貝の炊き込みご飯
6054
6088
バウルーで
アメリカンクラブハウスサンドイッチ(ハム、スライスチーズ、キュウリ、オレンジ)
6064
ランチパックをも
飲み物
ビール他いろいろ
おつまみは 葉しょうが、キュウリ、オレンジ、乾きもの
6011
豆からひいたコーヒーは 残念ながら 家に忘れてしまい 飲めませんでしたが
翌朝 ドリップコーヒーの 深い香りを楽しめました
増田さん自作コーヒーカップ
6096
6100
6106
皆さんそれぞれの天幕で宿泊
ワンポール、ルーフテント、ドームテント、車上泊
私は 中野さん自作のウッドデッキに ネイチャーハイクのドームテントを張り
網戸仕様で風を入れて宿泊、風を十分に受け取りました
明け方では下半身をシュラフに入れる程の涼しさ
唯24時までは蒸し暑かった
6045
6080
6049
6047
6067
ps
アイドルが雰囲気を和ませてくれました
増田さんの愛犬豆太郎
下段んのプライベートキャンプ場に来てた矢島林業のお孫さんたちとも仲良し
遊びに行ったきり2時間もかえって来ない始末でした
6091
6106
6053
関連記事