氏神様の桜木を伐採

シルバーライダー二世

2023年01月12日 19:34

神社の桜木を伐採 R5,1



2687

地元の氏神様五所神社の桜並木が老木化して
倒木の危険が出てきた為 氏子、自治会、祭り同好会で伐採を決意



2663




50年物16本の桜木を 3日がかりで伐採しました

境内を電線が走ってる為 
7トンクレーンで 釣りあげながら上部の4割の枝を払い
翌日根元からの伐採という手順でした




まづは 根元にお神酒をふりかけ お餅をそなえて 安全祈願



2623



伐採開始
両サイド合計 16本 50年物


2633



2636



1日目 ユニックで釣り上げ 電線に被らないものから伐採
    空いた空間に 払った、枝、幹を積み上げ
    3本の始末をつけました
    7mの強風が吹いた為 慎重な作業となりました



2629



2630




街中の作業なので極力 マキタの充電式チェーンソーを使いました


2637






2日目 7トンクレーンで 残りの木の上部3割を全て伐採
    無風、晴れ クレーンを30mまで伸ばして釣り上げ
    電線を除けながら 技を駆使した作業でした



2654



2673



2675




2687



2692



3日目 ユニック、ユンボを使いながら 根元から10mを伐採
    幹回りが1mの物もあり
    1トン以上の幹が倒れるさまは 豪快でした



2707



2708



    
    倒してみると中心が空洞になってたり、
    幹の枝分かれ部分が腐ってたり
    心残りではありましたが伐採して 見切り千両でした



2718



2722



2696



2712






    
2656


桜川市 大国玉の 増田石材さん一同 有難うございました
クレーンのオペをしてくださったお父さん82才とは思えぬ技でした
助っ人の皆様ご苦労様でした
後は浅野薪屋さんに 丸太を引き取ってもらって 一段落です



2713


2703


2728


2731


コーヒー、お茶を9時12時15時と差し入れてくれた 皆葉床屋さん有難う


 2631

  



















関連記事