三春の満開滝桜ツーリング
R3三春滝桜満開ツーリング
859
854
868
三年半ぶりのツーリング
定年退職したtosiboさんのエスコートで、
当初日帰り400kmツーの予定でしたが
いわき湯本温泉泊 1泊2日に変更
余裕のツーリングとなりました
8日 260km 晴れのち雷雨
道の駅二宮集合ー矢板ー郡山ー三春ーいわき湯本温泉
温泉民宿 桜由(さくらゆ)泊 7500円
9日 220km 晴れ、峠越えは6度c 寒かった
塩屋岬ー小名浜マリンタワーー矢祭ー茂木ー帰宅
250ccのバイク二台でのツーリングは初めて
今までは大型バイク同士でしたが 250ccは
市街地走行にストレスが無く峠越えもまあまあ。
見直しました
セロー&cb250r
両方とも 走行性能 燃費は同じようなものでした
845
矢板ー郡山間の高速では
燃費重視で90km-100km走行
一日目のGS消費は7L弱 40km/Lでした
お財布に優しい。。。
三春は梅、桜、モモが一度に咲くところからの名前とか
ダム湖の湖畔にその花園が作ってありました
838
840
849
滝桜は周りに菜の花を植えてあり立ち入り禁止
いつも出る屋台は自粛
寒かったせいか 人でも少なく駐車場も空いてました
854
865
阿武隈洞
日本列島のシワしわが露頭してます
873
882
いわき湯本温泉 桜由
888
885
塩屋岬、灯台からの景色
894
905
909
903
900
津波にも負けず残った
美空ひばりの歌碑(乱れ髪)
897
898
899
避難路は工事中
915
復興のシンボル スーパー堤防
919
921
小名浜御崎公園 マリンタワーからの景色
930
932
934
929
矢祭のアユ橋付近の茶店
943
946
水郡線 矢祭駅
956
関連記事