永平寺で座禅体験
永平寺で座禅体験
2721
急な階段
修行僧はここを走りまくります
2677
山門の額
入門希望者は雪の降る中この額を見つめ立ち尽くします
2659
10年ぶりの永平寺でした
2624
門柱にきざまれた
杓底一残水 汲流千億人
の文句に惹かれました
2623
今回は時間もたっぷりあったので
先ず 時計回りに一周
今度は反時計回りに一周
最後に座禅の体験
色々なものが見えて 良い見物が出来ました
国宝級の仏像があるわけではないですが
修行のお坊さんの 立居振る舞いが
すがすがしく 凛としていました
お坊さんは写さないようにとの事なので写真は有りません
永平寺公式ページ
https://daihonzan-eiheiji.com/
2635
吉祥閣
2638
2640
七堂伽藍へ
さらに急な階段を上り
2653
山門
中雀門越しの山門
2728
山門の四天王
2657
2656
2655
山門から見る中雀門
2661
僧堂
2672
2675
仏殿
2723
2722
法堂
2683
2694
2703
庫院(厨)
2729
2748
2747
2749
法堂から庫院を望む
2713
浴室
2752
2753
2754
その他の建物
承陽殿
2698
2697
3分間座禅の手引き
2771
2772
2773
2774
2775
駐車場と連携したお土産屋さん
2783
2784
2785
関連記事