タイツアーでの食事
タイツアー での食事
バンコク マリオット・マーキス・クインズパークで
到着日のメインディナー処「パゴダ」
ミシュランシェフが作る広東料理の夕食
タイの美女にお出迎えを受けて、
ツアー仲間と顔合わせをかね
皆さんツアーのベテラン、
ステータスダイヤモンドのNさん他
0443
0432
0434
0435
0436
0437
0438
0439
疲れてたせいで あまり味が解らなかった
中ビン ビール370b
毎朝の朝食
バイキングで コンチネンタル、中華、和食とあります
果物はパパイヤ、マンゴウ、スイカ、バナナ、リンゴ他
昼夜が中華風 タイ料理なので、朝はコンチネンタル
f8318
f8350
二日目 市内見物の昼、ナイトツアーの夕食
0751
f8300
f8332
ナイトツアーのディナーショー
0834
0835
ビンビール 150バーツ
三日目 アユタヤツアー先の昼めし、バンコクに戻って夕食
マッサンカレー
f8441
f8440
ソンブーン 蟹カレー
f8458
f8459
まだ生きてる
f8460
四日目 カンチャナブリツアーの昼めし
THAMKRASAE駅近くのレストランでバイキング
f8531
ラウンジ巡り
成田のさくらラウンジ
食堂エリアが混んでいたので
プロセッコで一人乾杯
(相棒が前日に熱発で旅行中止)
(羽田・ロンドンにはシャンパンがあったのに)
ダイヤモンドステータスのNさんが言うには
ファーストクラス用には有った、しかも握りずしが出る?!
f8178
そろそろ朝食を
f8181
飛行機を眺めながら もう一杯
f8186
バンコクのラウンジ
さくらラウンジが混んでるとの事で
Miracleラウンジに誘導されて
こちらのほうが 食事もよかったのでは
f8535
その後 さくらラウンジで搭乗間際まで休憩
食べ物、飲み物とも めぼしいものはない
f8535
関連記事